JPCERT/CCの職員が行った、過去の講演活動と掲載記事などの一覧をご覧いただけます。
講演依頼は、pr@jpcert.or.jp 広報までご連絡ください。
講演資料一覧はこちら
年月日 | タイトル | |
---|---|---|
![]() |
2019-12-20 |
「IoTセキュリティチェック」 SecurityDay2019 in 熱海
|
![]() |
2019-12-20 |
「2020を見据えた大規模イベント時のインシデント対応のポイントと課題」 SecurityDay2019 in 熱海
|
![]() |
2019-12-18 |
「IoT時代に求められるリスク対応とJPCERT/CCの取り組み」 TCG日本支部(JRF)第11回公開ワークショップ
|
![]() |
2019-12-13 |
「制御システムにおけるサイバーセキュリティの動向」 計測自動制御学会 プラント運転の安全と高度化を考える講演会2019
|
![]() |
2019-12-10 |
「制御システムに対するセキュリティ脅威の動向」 計測自動制御学会(SICE) 計測と制御 12月号
|
![]() |
2019-12-10 |
「エンドユーザが直面するセキュリティ対策の現状と課題~プロセスオートメーションの現場から~」 計測自動制御学会(SICE) 計測と制御 12月号
|
![]() |
2019-12-05 |
「【大学情報セキュリティ研究講習会】大学における CIO/CISO の役割について」 大学情報セキュリティ研究講習会
|
![]() |
2019-12-04 |
「最新のサイバー攻撃の手口と万が一のインシデント対応準備」 NTT Docomo東北
|
![]() |
2019-11-29 |
「インシデント対応ハンズオン2019」 InternetWeek2019
|
![]() |
2019-11-27 |
「サイバー攻撃と脆弱性の動向 ~2019年を注意喚起と共に振り返る~」 InternetWeek2019
|
![]() |
2019-11-18 |
「脆弱性関連情報の調整 JPCERT/CC の視点から」 情報セキュリティ大学院大学 第57回 水平ワークショップ
|
![]() |
2019-11-15 |
トレーニング「ゲーム演習で学ぶCSIRTのうごき」 JPAAWG 2nd General Meeting
|
![]() |
2019-11-13 |
パネルディスカッション「核心に迫る!来るべきDX時代に向けたセキュリティ変革とは何か!」 Canon Security Days
|
![]() |
2019-10-30 |
パネルディスカッション「転んだ後の杖~PSIRT、CSIRTは機能するのか?」 -IoTセキュリティセミナー by CCDS-~ 転んだ後も考える!CSIRT/PSIRTの役割 ~
|
![]() |
2019-10-18 |
「2020年に向けての対策と2020年の後の対策」 JPRS 第19回 意見交換会
|
![]() |
2019-09-27 |
「サイバー攻撃による情報漏えい・不正アクセス~組織の対応と対策で気を付けたいポイント~」 日経BP 情報セキュリティ戦略セミナー 2019
|
![]() |
2019-09-05 |
パネルディスカッション「日本のThreat Intelligence最前線」 TwoFive VOYAGE 2019
|
![]() |
2019-08-29 |
「脆弱性ハンドリング」 公益社団法人自動車技術会 第3回自動車サイバーセキュリティ講座
|
![]() |
2019-08-08 |
「アジア太平洋地域でのCSIRTの動向」 独立行政法人情報処理推進機構 情報セキュリティ白書2019
|
![]() |
2019-06-11 |
「セキュリティ脅威の最新動向とSociety 5.0に向けたJPCERT/CCの取り組み」 日立セキュリティフォーラム2019
|
![]() |
2019-06-06 |
「サイバー攻撃の現状と対策におけるポイント」 小田急グループ第28回グループ情報システム連絡会
|
![]() |
2019-06-05 |
「産業用IoTセキュリティの勘所<「工場における産業用IoT導入のためのセキュリティファース 日本工業出版株式会社 計測技術6月号
|
![]() |
2019-05-24 |
パネルディスカッション「JPCERT/CCから見た「メガイベントとインシデント対応」」 第23回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム
|
![]() |
2019-05-21 |
「JPCERT/CC Activities」 東大公共政策大学院 情報セキュリティ特論
|
![]() |
2019-05-21 |
「Analyzing and Reporting Security Threats」 東大公共政策大学院 情報セキュリティ特論
|
![]() |
2019-04-10 |
「実証実験:インターネットリスク可視化サービス「Mejiro」の紹介」 工業技術社 月刊計装5月
|
![]() |
2019-03-28 |
「脅威から身を守るために~高等教育・研究機関にて注意したいサイバーセキュリティ~」 公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI)
|
![]() |
2019-03-20 |
「製造現場に産業用IoTを導入する際のセキュリティ対策の第一歩 企業が工場でセキュアに産業用IoTを活用するために」 JUAS会員向けミニセミナー
|
![]() |
2019-03-20 |
「サイバーセキュリティの観点から見る IoT-『IoTセキュリティチェックリスト』のご紹介 JUAS会員向けミニセミナー
|
![]() |
2019-03-14 |
「産業用IoT導入時のセキュリティ対策」 新時代のものづくり研究会
|
![]() |
2019-03-07 |
「製造現場に産業用IoTを導入する際のセキュリティ対策の第一歩 企業が工場でセキュアに産業用IoTを活用するために」 Security Days Spring 2019 -Tokyo-
|
![]() |
2019-03-06 |
「情報漏えいを取り巻く最新のサイバーセキュリティ動向」 認定個人情報保護団体シンポジウム
|
![]() |
2019-03-01 |
「放送が狙われている!~サイバー攻撃に立ち向かうために~放送に対するサイバー攻撃を考える」 兼六館出版株式会社 放送技術3月号
|
![]() |
2019-02-27 |
「The Internet under threat」 IGF2018報告会
|
![]() |
2019-02-26 |
「JPCERT/CC Activities」 JICAプロジェクト「サイバー攻撃防御演習」
|
![]() |
2019-02-08 |
「Webサイトを狙うサイバー攻撃の脅威 ~情報漏洩だけじゃない、最近の攻撃動向~」 イーコマースフェア2019 ECサイト対策セミナー
|
![]() |
2019-02-08 |
「最新のインシデント事例、不審メール対策について」 自治体CSIRT協議会 技術講習会
|
![]() |
2019-02-07 |
「Mejiro 指標と DDoS 攻撃」 大学共同利用機関法人等におけるセキュリティーワークショップ
|
![]() |
2019-01-31 |
「2018年の情報セキュリティ動向」 株式会社インプレスR&D インターネット白書2019
|
![]() |
2019-01-24 |
「製造業・重要インフラのサイバーセキュリティの脅威と対策の近況」 ARCプロセス・ユーザ・グループSIG
|
![]() |
2019-01-24 |
「JPCERT/CCの制御システムセキュリティに関する支援活動とサービス紹介」 ARCプロセス・ユーザ・グループSIG
|
![]() |
2019-01-11 |
「KIIS セキュリティ人材育成プログラム CSIRT 構築・運営」 平成30年KIISサイバーセキュリティ研究会/人材育成プログラム
|