Weekly Reportとは
Weekly Report とは、JPCERT/CC が得たセキュリティ関連情報のうち、JPCERT/CC が重要と判断したものを抜粋してまとめたものです。多様なセキュリティ情報源や膨大なセキュリティ情報の量に対応し、情報を取捨選択する際の目安となるべく、JPCERT/CC が整理した情報を日本語で紹介するものです。
- 公開日の前週に収集したセキュリティ関連情報と「ひとくちメモ」から構成されています。
- 公開日は毎週水曜日となります。ただし、月曜から水曜の間に祝祭日が含まれる場合や GW、年末年始の時期はこの限りではありません。
- 掲載する情報につきましては、「紹介するセキュリティ関連情報の選定基準」をご覧ください。
- 「Weekly Report」はメーリングリストを通じて発行されます。なお、バックナンバーは、年代別に掲載しております。
JPCERT/CC REPORT の DTD はこちらにあります。(PGP署名)
「ひとくちメモ」とは
「ひとくちメモ」とは、Weekly Report 中に掲載している、セキュリティに関する豆知識のコーナーです。以下のような内容を紹介しています。
- セキュリティに関する基礎知識
- 広く知られていながら、あまり使用されていないと思われるセキュリティ技術
- 時節に応じたセキュリティに関する注意事項
- CSIRT やセキュリティ関連組織の紹介
「ひとくちメモ」を、年代別にまとめていますので、ご活用ください。
紹介するセキュリティ関連情報の選定基準
JPCERT/CCが発信するセキュリティ情報のほか、以下の情報からJPCERT/CCが重要と判断したものを掲載しています。- Japan Vulnerability Notes
- CISA Cybersecurity Alerts & Advisories
- CERT/CC Vulnerability Notes
- その他関連組織が公開した情報 (TIPS などを含む)
- セキュリティ関連イベントの情報
上記選定基準については、あくまで目安であり、実際にはその都度掲載の有無を検討しています。
本レポートに関するお問い合わせ
- 本レポートに関するお問い合わせはew-info@jpcert.or.jp宛にお願いいたします。
- ただし、JPCERT/CCでは、提供する情報について具体的な内容そのものについてのご質問にはお答えできない場合もあります。
- 配送停止や配送変更をご依頼の場合はメーリングリストの購読停止方法または登録アドレスの変更方法をご覧ください。