JPCERT/CCの職員が行った、過去の講演活動と掲載記事などの一覧をご覧いただけます。
講演依頼は、pr@jpcert.or.jp 広報までご連絡ください。
講演資料一覧はこちら
年月日 | タイトル | |
---|---|---|
![]() |
2008-12-18 |
「インシデントと脆弱性対応 最新動向とCSIRT構築」 千葉大学理学部数学情報数理学科講義
|
![]() |
2008-12-18 |
「インシデントと脆弱性対応 最新動向とCSIRT構築」 千葉大学理学部数学情報数理学科講義
|
![]() |
2008-12-17 |
「海外 CSIRT とのインシデント対応連携について」 NISC重要インフラニュースレター 第1号
|
![]() |
2008-12-16 |
パネルディスカッション 標的型攻撃の現状と対策 ~有効な対策はあるのか~ 「標的型攻撃対策:ITセキュリティ予防接種」 Security Day 2008
|
![]() |
2008-12-16 |
パネルディスカッション 「変化を続けるマルウェアとどう闘うか ~僕らの苦悩と模索~」 Security Day 2008
|
![]() |
2008-12-04 |
「インシデントと脆弱性対応 最新動向とCSIRT構築」 慶応義塾大学 SFC講義
|
![]() |
2008-12 |
「フィッシング詐欺の被害状況と警戒すべき新手法 事業者とエンドユーザがとるべき対策は?」 IA japan Review Vol.8/No.3
|
![]() |
2008-11-28 |
「標的型攻撃対策:ITセキュリティ予防接種」 Internet Week 2008
|
![]() |
2008-11-27 |
「2008年の脆弱性 傾向と今後の課題~コーディネーションの立場から~」 Internet Week 2008
|
![]() |
2008-11-27 |
「Train The Trainer (T3) CSIRT Training Course」 Train The Trainer (T3)
|
![]() |
2008-11-27 |
「Train The Trainer (T3) CSIRT Training Course」 Train The Trainer (T3)
|
![]() |
2008-11-26 -27 |
「Vulnerability Management Best Practices」 Vietnam Information Security Day
|
![]() |
2008-11-18 |
「JPCERT and Industry initiatives on Control System Security」 日米CIPフォーラム
|
![]() |
2008-11-06 |
「EC事業者に必要なセキュリティ対策」 ECネットワーク「インターネット取引詐欺トラブル講習会」
|
![]() |
2008-11-05 |
「キーロガー」による脅威と対策」 NISC重要インフラニュースレター 評価版 第10号
|
![]() |
2008-11-04 -06 |
「Incident Handling」 「Incident Analysis」 「PGP Key Signing」「Information Gathering」 「Network Monitoring」 「Security Tools」 Conference / Workshop on Information Security
|
![]() |
2008-11-04 |
「CERT Presentation」 Conference / Workshop on Information Security
|
![]() |
2008-10-29 |
「Recent Trend of Information Security Threats and the Situation of Countermeasures」 2008 Korea-Japan Joint Seminar “On the Information Security at U-Services in the Ubiquitous Society”
|
![]() |
2008-10-28 -31 |
「SQL Injection, Phishing and other incident trends in Japan」 「Overview of Incident Handling 」 「Incident Analysis (semi hands on demo)」 「Overview of Traffic Monitoring」 「Traffic Monitoring Analysis (semi hands on demo)」 Cyber Security Week
|
![]() |
2008-10-22 |
「The Hidden Threats」 Cisco CIO Summit
|
![]() |
2008-10-22 |
「企業における情報セキュリティにかかるインシデントの実情と適切な対応プロセスについて」 サービスビジネス・コンソーシアム
|
![]() |
2008-10-20 |
「大規模サイバー攻撃の現状」 警察政策学会 テロ・安保問題研究部会
|
![]() |
2008-10-14 |
「APCERT Activity Updates - Awareness program Updates」 APEC-TEL38 Security Awareness Workshop
|
![]() |
2008-10-09 |
「企業内におけるインシデントレスポンス能力の実情とその強化策」 ネットワーク・セキュリティワークショップin 越後湯沢
|
![]() |
2008-10-04 |
「内部犯行インシデントと対策」 経営情報学会 言語派組織情報研究部会
|
![]() |
2008-09-17 |
「標的型メール攻撃対策」/「予防接種」 NISC重要インフラニュースレター(評価版)
|
![]() |
2008-09-12 |
「制御系システムセキュリティとサイバーセキュリティ」 Manufacturing Open Forum 2008
|
![]() |
2008-09-01 |
日経コミュニケーション from CSIRTフォーラム CSIRT構築日誌 第6回 KENGINEでぜい弱性分析に一貫性を(Page80) 日経BP社日経コミュニケーション
|
![]() |
2008-08-26 |
「Vulnerability in Control System Handling and Disclosure Policy」 Process Control System Industry Conference
|
![]() |
2008-08-15 |
日経コミュニケーション from CSIRTフォーラム CSIRT構築日誌 第5回 VRDAで対策の意思決定を迅速に(Page80) 日経BP社日経コミュニケーション
|
![]() |
2008-08-06 |
「JPCERT/CC情報発信の取り組みについて」 NISC重要インフラニュースレター(評価版)
|
![]() |
2008-08-06 |
「組織内におけるインシデント対応」 平成20年度法務局・地方法務局職員情報セキュリティ研修 法務省民事局
|
![]() |
2008-08-05 -06 |
「インターネットセキュリティ最新動向」 「情報セキュリティの技術的な基礎論」 「情報の分類と保管」 平成20年度法務局・地方法務局職員情報セキュリティ研修 法務省民事局
|
![]() |
2008-07-18 |
「CSIRTの役割とインシデント情報共有」 IT-Keys
|
![]() |
2008-07-18 |
「セキュアプログラミング(C/C++編)」 IT-Keys
|
![]() |
2008-07-16 |
「コミュニケーションの変化がもたらす光と影 ~人が主役の情報セキュリティ~」 高エネルギー加速器研究機構
|
![]() |
2008-07-15 |
日経コミュニケーション from CSIRTフォーラム CSIRT構築日誌 第4回 情報収集に欠かせない「棚卸し」(Page80) 日経BP社日経コミュニケーション
|
![]() |
2008-07-12 |
「ECサイトにおけるセキュリティ上の脅威の動向と対策」および 「ECサイトの包括的セキュリティ向上策と迷惑メールの対策」パネルディスカッション JAIPA沖縄ICTフォーラム2008
|
![]() |
2008-07-11 |
「変化し続ける情報セキュリティ上の脅威への対応」 JAIPA沖縄ICTフォーラム2008
|
![]() |
2008-06-24 |
「組織内CSIRTを巡る最近の動向について」 社団法人電子情報技術産業協会
|
![]() |
2008-06-15 |
日経コミュニケーション from CSIRTフォーラム CSIRT構築日誌 第3回 「素早く動けること」を念頭に(Page72) 日経BP社日経コミュニケーション
|
![]() |
2008-06 |
BAN 忍び寄るサイバー犯罪の影 コンピュータの脆弱性につけ込む金銭取得目的のプロの仕業「コンピュータセキュリティインシデント」の最新動向とその対策 Page 15 教育システム 月刊BAN
|
![]() |
2008-05-31 |
「最近のセキュリティの傾向」 PASSJ アフタースクール
|
![]() |
2008-05-27 |
「マルウエア分析:自動化と監視」 CeCoSII東京
|
![]() |
2008-05-22 |
「Securing work environment within CNII organization」 World Cyber Security Summit 2008 Malaysia 2008
|
![]() |
2008-05-15 |
日経コミュニケーション from CSIRTフォーラム CSIRT構築日誌 第2回 管理するのは常に「インシデント」(Page80) 日経BP社日経コミュニケーション
|
![]() |
2008-05-02 |
北海道新聞朝刊 第2社会 最新の防護態勢を(Page32) 北海道新聞社
|
![]() |
2008-04-23 |
「日本のセキュリティと海の向こうのセキュリティ」 RSA Conference 2008
|
![]() |
2008-04-22 |
「インシデントと脆弱性対応 最新動向と組織内CSIRT構築」 全国地方銀行協会
|
![]() |
2008-04-22 |
「国内外のフィッシング最新動向」 全国地方銀行協会
|
![]() |
2008-04-15 |
日経コミュニケーション from CSIRTフォーラム CSIRT構築日誌 第1回 CSIRTは何をする組織?(Page78) 日経BP社日経コミュニケーション
|