暗号関連技術を用いてセキュリティを確保する機器やソフトウェアには、様々な暗号の要素技術 (アルゴリズム) が用いられています。これらの機器やソフトウェアを安全に使用するためには、機器やソフトウェアで使用されている暗号の要素技術が客観的に評価され、実務上安全であることを確認する必要があります。しかし、このような評価は、暗号の専門家以外にとっては困難な作業となります。 暗号関連技術を用いた機器やソフトウェアを導入・運用する際は、アメリカや日本などの政府機関等によって提供されている暗号関連技術の第三者評価を参考に検討することをお勧めします。詳しくは、下記参考文献などを参照してください。
参考文書(日本語)
-
CRYPTREC
技術報告書
http://www.cryptrec.jp/estimation.html
-
CRYPTREC
電子政府推奨暗号の仕様書
http://www.cryptrec.jp/method.html
-
独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター
暗号技術
http://www.ipa.go.jp/security/ipg/crypt.html
参考文書(英語)
-
National Institute of Standards and Technology
Cryptographic Standards and Validation Programs at NIST
http://csrc.nist.gov/cryptval/
-
National Institute of Standards and Technology
Recommendation on Key Management
http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/index.html#sp800-57
Weekly Report 2007-01-11号 に掲載