PDA や携帯電話同士の通信などに広く使われ始めている Bluetooth の技術は、そもそも比較的安全に設計されているのですが、実際には多くの Bluetooth 製品が、PIN ナンバーと呼ばれる短い数字の並びを基本に認証をしています。そのため、外部の第三者によって通信を妨害されたり、データを盗まれたりするなどの被害を受ける可能性があります。そこで Bluetooth を使用する際には以下のような点に注意することが推奨されます。 - 使わないときには Bluetooth 機能を無効に - Bluetooth を hidden モードに - Bluetooth を使用する「場所」に注意 - 現在のセキュリティ設定の確認 (不要な機能は無効に) - セキュリティ機能の内容確認 (必要な機能を有効に)
参考文書(日本語)
-
bluetooth サポート
無線セキュリティ
http://japanese.bluetooth.com/help/security.htm
参考文書(英語)
-
US-CERT Cyber Security Tip ST05-015
Understanding Bluetooth Technology
http://www.us-cert.gov/cas/tips/ST05-015.html
Weekly Report 2005-08-24号 に掲載