⼀般社団法⼈JPCERTコーディネーションセンター
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(東京都中央区、代表理事 菊池 浩明、以下、「JPCERT/CC」という。)は、本日『JPCERT/CC 四半期レポート[2025年4月1日~2025年6月30日]』を公開いたしました。
JPCERT/CCでは、3カ月に一度『JPCERT/CC 活動四半期レポート』および『JPCERT/CC インシデント報告対応レポート』を公開していましたが、2025年度第1四半期から統合してリニューアルを実施、名称を『JPCERT/CC 四半期レポート』といたしました。インシデント対応支援に関するレポートが両報告書に掲載されていたものを一本化することによって利便性向上を図るとともに、JPCERT/CCの活動をよりわかりやすくお伝えしたいと考え、全体的に見直しを行っております。
インシデント報告対応レポートをご覧いただいていた皆さまには突然のご案内となり誠に恐縮ではございますが、今後は四半期レポートをご活用いただきたくお願い申し上げます。
なお、同じく3カ月に一度公開している『JPCERT/CC インターネット定点観測レポート』『ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況』には変更ございません。
『JPCERT/CC 四半期レポート』概要
- 名称:JPCERT/CC 四半期レポート
- 内容:「令和7年度サイバー攻撃等国際連携対応調整事業」(経済産業省受託事業)および「被害組織から円滑に攻撃技術情報を収集する手法に関する検証業務」(内閣官房受託事業)について、3カ月分の実施内容を報告するもの。ただし、一部に受託事業以外の自主活動に関する記載を含む。
- 発行:7月、10月、1月、4月(予定)
- 掲載:JPCERT/CC Webサイト内 四半期レポートページ(https://www.jpcert.or.jp/qr/)
<お問い合わせ先> 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター 広報 Email:pr@jpcert.or.jp