JPCERT コーディネーションセンターは、来る 2021年2月12日(金)に「制御システムセキュリティカンファレンス 2021」を開催します。開催にあたり、本カンファレンスの講演希望者を広く募集いたします。講演をご希望の方は、以下の募集要項をお読みいただき、講演概要と共に必要事項をカンファレンス事務局までお送りください。
皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。
| 名称 | 制御システムセキュリティカンファレンス 2021 | 
|---|---|
| 開催趣旨 | 新型コロナウイルス感染症への対策の中で新しいスタイルの製造や事業継続性が求められています。 一方で、ランサムウェア感染被害は衰えるところがなく、製造ラインの停止も散発的に報じられています。 さらには、制御システム(以下ICS)を狙って作られたかのようなマルウェアが報告されるなど、ICSのセキュリティ対策の 一層の強化が迫られている状況にあります。 こうした環境を踏まえ、国内外のICSにおける脅威の現状と、関連業界や企業で行われているセキュリティに関する先進的な取り組みを共有し、ICSのセキュリティ対策技術の向上やベストプラクティス確立の一助となるべく、本カンファレンスを開催いたします。 | 
| 日時 | 2021年2月12日(金) 10:00 ~ 17:00(予定) | 
| 会場 | 浅草橋ヒューリックホール (東京都台東区)、オンライン配信 | 
| 主催 | 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター | 
| 共催 | 経済産業省 (予定) | 
| 定員 | 350 名程度(オンライン配信含む) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 応募にあたっての留意事項 | 
 | 
| 講演テーマ | 制御システムセキュリティ全般から講演テーマを募集します。 特に、以下の重点テーマに関する発表を募集します。 [A] 産業用IoT(IIoT)のセキュリティに関する内容 [B] 製造業のサプライチェーンにおけるセキュリティリスク対策やインシデント対応事例 [C] 自組織で起きたセキュリティインシデントの対応事例、セキュリティ対策の内容 [D] 制御システムセキュリティに関する調査・研究結果等に関する内容 ※特定企業のサービスや、製品等の宣伝に資する内容はお断りいたします。 | 
|---|---|
| 応募資格 | 国内在住の制御システムに関係する方であれば、どなたでもご応募いただけます。 | 
| 募集内容 | 
 | 
| 謝金・交通費 | JPCERT/CC規定に従い、講師謝金及び会場までの交通費を実費支給いたします。 | 
| 申込み方法 | 必要事項を記入の上、電子メールにてお申し込みください。 
 
 | 
| 応募締切 | 受け付けを終了しました。ご応募ありがとうございました。 | 
| お問合せ先 | 制御システムセキュリティ対策グループ メール:icsr@jpcert.or.jp | 
■講演選考:
JPCERT/CCのプログラム選考委員が応募内容を審査の上、講演を決定いたします。選考結果は、応募された方に後日電子メールにてご連絡いたします。なお、選考基準などについてはお伝えいたしませんので、あらかじめご了承ください。

 
		