SecurityDay 2016  は終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
SecurityDay運営委員会(日本インターネットプロバイダー協会 (JAIPA)、日本ネットワークセキュリティ協会 (JNSA)、ICT-ISAC (ICT-ISAC Japan)、JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC))は、情報セキュリティに関わる方を対象に、SecurityDay2016 を開催いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター (JPCERT/CC)
| 開催概要 | |
|---|---|
| 名 称 | SecurityDay2016 | 
| 日 時 | 2016年12月22日(木) 9時55分開始(9時30分受付開始) | 
| 会 場 | KKRホテル熱海 静岡県熱海市春日町7-39 http://www.kkr.or.jp/hotel/list/atami/info.html | 
| 主 催 | SecurityDay運営委員会 
            ・日本インターネットプロバイダー協会 (JAIPA) ・日本ネットワークセキュリティ協会 (JNSA) ・ICT-ISAC (ICT-ISAC Japan) ・JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC) | 
| 後 援 | 日本シーサート協議会 日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) フィッシング対策協議会 | 
| 対象者 | 情報セキュリティに関わる方など | 
| 参加費用 | 無料 | 
| 申込方法 | お申し込みありがとうございました。 ※満席のため参加受付を終了いたしました。 | 
| 定 員 | 100名 | 
| 詳細情報 | http://securityday.jp/ | 
| お問合せ先 | info@securityday.jp | 
| プログラム | |
|---|---|
| 9:55 | 開会のご挨拶 SecurityDay 2016 実行委員長 中尾康二 | 
| 10:00 - 11:00 | 一年のセキュリティを振り返る ヤフー株式会社 遠藤斉 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 西尾素己 | 
| 11:00 - 12:00 | 実録!サイバークライム24時 国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT) 福森 大喜 | 
| 12:00 - 13:00 | <昼休憩> | 
| 13:00 - 13:45 | 銀行におけるCSIRT活動の取り組み、課題 株式会社ジャパンネット銀行 岩本 俊二 | 
| 13:45 - 14:30 | ICT-ISACの概要と今後の取り組みの方向性について ICT-ISAC Japan 佐藤 晴樹 | 
| 14:30 - 15:15 | 東京オリンピック・パラリンピックに関して(仮) 調整中 | 
| 15:15 - 16:00 | イベントとSOC(仮) 調整中 | 
| 16:00 - 18:00 | パネル「オリンピックに向けた日本のセキュリティは大丈夫!?」(仮) 司会:石田卓也(NPO FINO) モデレータ:中尾康二(JNSA) パネリスト:小山 覚(ICT-ISAC) ほか 調整中 | 
| 18:00 | 閉会のご挨拶 | 

 
		